top of page

​ ※ここに掲載されている写真は地域の方々から特別な許可を得て使用しているものなのでコピーや転載使用などは一切禁止です。

皆さんは、ケヤキウォーク前橋店が建設される前、あの場所に何があったか知っていますか?ご存じな方もたくさんいらっしゃると思います

​実は、あそこには、、、

写真提供 兼 撮影者 『のこぎり屋根紀行』出版 吉田 敬子 様

​そう、ダイハツ車体の工場だったんです。

​このページは、そんな工場だった頃と現在の様子を比較していきたいと思います。

​変わってないところを探しながら見るのもも楽しいかもしれません。

​それでは、お楽しみください!

写真提供 兼 撮影者 『のこぎり屋根紀行』出版 吉田 敬子 様

​ なんとなく昔の雰囲気を感じませんか?

 この写真はけやきウォーク西側にある勢多会館の屋上から撮影させていただきました。

​勢多会館の屋上から

立派なのこぎり屋根が見える

いまでは広大な駐車場に

写真提供 兼 撮影者 『のこぎり屋根紀行』出版 吉田 敬子 様

​ ちなみに、皆さんはのこぎり屋根がなぜこのような形をしているかご存知ですか。理由を簡単に説明すると日の光を入れるためです。そのため、光りを入れる窓の方向は、基本的に南側を向いています。

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page